Razkidsの共同利用のお知らせです。
RazKidsを共同利用しており今年で4回更新となります。
結局昨年もあまり使用しませんでしたが、娘もだいぶ読めるようになってきたので
今年はがんばろうかと考えております。
今年も一応20家庭以上が集まらなければ、正直継続をどうしようか考えている部分もありますが、
とりあえずご連絡させていただきます。
また今年はReadingA-Zとの併用を考えております。
RedingA-Zは本をプリントできたり、ワークブックが豊富です。
コンテンツもRazとかさなっている部分もありますが、重なっていないほうが多いです。
持ち運びができるので、印刷してそとにもっていったり、お風呂に貼ったりも可能です。
かなり多読できると思います。RazKidsとも連動しているようです。
詳しくはhttp://www.learninga-z.com/index.htmlをご覧ください。
うちはどちらかというとRazよりReadingA-Zの方が使いやすいかなーという思いがあります。
併用してもOKと言う方が、多数集まりましたら、今年から、併用したいと思いますので
ご理解いただければと思います。
あくまでもボランティアでやっており、連絡等なかなか不十分な部分ではありますが
ご了承の上おうけていただければとおもいます。その代わり手数料等も一切いただいて
おりません。すべて実費で行っております。
また継続されない方もいらっしゃるとおもいますので新規も募集していこうかとおもいます。
定員36人のところ36人すべて使っている状況ですが36人集まらない場合は家族
割りとさせていただきます。その際、あまったアカウントをご希望の方には2カウント3カウントの
使用していこうと思います。ただし、お子様使用優先とさせていただきます。
ただし、36人あつまれば人数割りとさせていただきます。
また、ReadingA-Zは家族割とさせていただきます。1アカウントを共有して使うイメージです。
Razkidsの継続料金として$89.95 がかかります。
(昨年は15%OFFクーポンを使用したため、安くできました。 今年もまた8月頃でるかもしれませんので
そちらを使おうかと考えておりますが、まだわかりません。)
ReadingA-Zの購読料が5%OFF $85.45となります。
円安のため$1= 100円で換算しますと 17540円になります
たとえば36人25家族集まった場合はRazが1アカウント年間8995/36≒250円ぐらい
ReadingZ 8545/25=341円
という感じになります
今年はかなり高くなって申し訳ないのですが、2つあわせて年間1人あたり600円前後だと思います。
そんなかんじでやっていこうと思いますが、まずは継続するどうか?
をkuma_koalaあっとまーくyahoo.co.jpでメールいただくか、コメント欄よりご連絡ください。
切り替えは9月15日前後(ReadingZは早いかもしれないです)
8月末までにご連絡いただけない方は自動的にキャンセルの可能性もありますのでよろしくお願いいたします。
正式な請求等の連絡は9月末から10月ぐらいになるとおもいます。
現在使用されている方はメールにて送付させていただいております。
どうぞよろしくお願いしまーす!
theme : 英語de子育て
genre : 育児